2022年10月21日

生き生きチャレンジ 2022 コロナ禍福祉作業所助成事業

1.名称
生き生きチャレンジ 2022 コロナ禍福祉作業所助成事業

2.締切期日
2022年12月12日(月)必着

3.事業内容、対象団体、助成額
【助成対象】
障害者が働く福祉作業所を支援します。障害者の雇用確保や賃金・工賃アップのために 売り上げアップを目指す設備投資費などに助成します。新規か継続かは問いません。2024 年3月までに実施する事業が対象になります。

【助成内容】
1事業所につき 50 万円を上限とし、総額 500 万円の助成を予定。

【応募方法】
所定の申請書に記入のうえ、下記の書類を添えて事業団に郵送してください * 申請書はホームページからダウンロードし、記入できます
1 農産物やお菓子、アクセサリーなどの製品やその製造現場の写真(コピー可)
2 助成を希望する事業費の見積もりや支出内訳(A4判)
3 作業所の前年度決算書と今年度予算書(同上)
4 作業所の概要がわかるパンフレット類
5 活動が報道されたことがあれば、その記事のコピー

4.問い合わせ先
読売光と愛の事業団・作業所係
〒100-8055 東京都千代田区大手町 1-7-1 読売新聞東京本社内
03-3217-3473 fax 03-3217-3474
メール:hikari-ai@yomiuri.com
ホームページ https://www.yomiuri-hikari.or.jp/

5.詳細情報
https://www.yomiuri-hikari.or.jp/report/500.html
-------------------------------------------------------------------
(スタッフ 野田)
posted by iCASC2 at 19:02| 補助助成