2020年09月27日

2021年度 河川基金助成

1. 名称
2021年度 河川基金助成


2. 締切期日
2020年度10月1日〜11月16日 18時まで
※10月1日より募集開始


3. 事業内容と対象団体と助成
【事業内容】
河川基金では、よりよい”川づくり”に役立つ様々な研究や活動を支援しています。

【対象事業】
助成対象者別に以下の3部門があります。

●研究者・研究機関部門
防災・減災や河川・流域の視点から、治水・利水・環境に関する新たな科学的知見を得る取り組みや新技術の開発に向けた調査・研究を行う、研究機関等に助成を行います。
対象:大学、高専、独立行政法人等の研究機関とそれに属する研究者 
※学校のクラブ活動に対しての助成も行っています。

●川づくり団体部門
河川や流域への理解を深めることにより、川や流域をより健全な姿に変える、あるいは戻す ための活動を行う市民団体等(川づくり団体)に助成を行います。
対象:公益法人等、特定非営利活動法人、河川協力団体、任意団体、その他

●学校部門
学校教育の現場において、河川・流域を題材に防災、環境、歴史・文化等を学習する河川教育に取り組む、小学校・中学校・高等学校、特別支援学校、幼稚園等に助成を行います。
対象:幼稚園、保育所等、小・中・高等学校、特別支援学校等

【助成】
● 研究者・研究機関部門 : 60 〜 100万円
● 川づくり団体部門 : 30 〜 100万円
● 学校部門 :10 〜 50万円


4.応募について
ホームページからオンラインで申請します。電子メール、郵送、持参では受付けません。
送付書類はホームページのWeb申請手続きシステムからダウンロードします。
※Web申請手続きシステムの公開は10月1日9:00〜


5. お問い合わせ先
〒103 - 0001
東京都中央区日本橋小伝馬町11-9
住友生命日本橋小伝馬町ビル 2階
公益財団法人 河川財団基金事業部
Tel : 03 - 5847 - 8303
E-mail : kikin-toi@kasen.or.jp
受付時間:9:15〜12:00、13:00〜17:15(土日祝祭日を除く)


6. 詳細情報
ホームページをご参照ください。
https://www.kasen.or.jp/kikin/tabid290.html

-------------------------------------------------------------------
(スタッフ 山田)

posted by iCASC2 at 16:59| 補助助成