2021年10月31日

生き生きチャレンジ 2021

1.名称
生き生きチャレンジ 2021 コロナ禍福祉作業所助成事業

2.締切期日
2021年12月13日(月)必着

3.事業内容、対象団体、助成額
【助成対象】
コロナ禍で売り上げが減少し、経営に苦しむ福祉作業所を支援します。障害者の賃金・ 工賃を維持しながら売り上げを確保する設備投資費などを助成。新規か継続かは問いま せん。2023 年3月までに実施する事業が対象になります。財源にはコロナ医療福祉支援 基金への寄付金を充てます。

【助成内容】
コロナ禍で売り上げが減少し、経営に苦しむ福祉作業所を支援します。障害者の賃金・ 工賃を維持しながら売り上げを確保する設備投資費などを助成。新規か継続かは問いま せん。2023 年3月までに実施する事業が対象になります。財源にはコロナ医療福祉支援 基金への寄付金を充てます。

【応募方法】
所定の申請書に記入のうえ、下記の書類を添えて事業団に郵送してください * 申請書はホームページからダウンロードし、記入できます
1 農産物やアクセサリーなどの製品やその製造現場の写真(コピー可)
2 助成を希望する事業費の見積もりや支出内訳(A4判)
3 作業所の前年度決算書と今年度予算書(同上)
4 作業所の概要がわかるパンフレット類
5 活動が報道されたことがあれば、その記事のコピー

4.問い合わせ先
読売光と愛の事業団・作業所係 〒100-8055 東京都千代田区大手町 1-7-1 読売新聞東京本社内 03-3217-3473 fax 03-3217-3474 メール hika...@yomiuri.com ホームページ https://www.yomiuri-hikari.or.jp/

5.詳細情報
https://www.yomiuri-hikari.or.jp/96ca401de5849fc029de09e186004b8d.pdf
https://www.yomiuri-hikari.or.jp/report/post-347.html
posted by iCASC2 at 14:46| 補助助成