1.名称
一宮市生活困窮者支援体制構築プラットフォーム整備事業補助金
2.締切期日
令和4年11月30日(水)
3.事業内容、対象団体、助成額
●助成の趣旨
新型コロナウイルス感染症及び物価高騰の影響により生活に困窮される方々等の多様な支援ニーズにお応えし、その支援体制を強化するために、一宮市内において支援活動に携わるNPO法人等の民間団体に活動費を支援します。
●対象活動
生活困窮者支援に係る事業。
ただし、他の制度等により同一事業で補助金または助成金を受けていないこと。
●対象団体
@一宮市内に事業所を有すること。
A一宮市福祉総合相談室及び一宮市社会福祉協議会と連携している団体、もしくは今後連携する予定の団体であること。
B補助金の経理を確実に行うことが可能であること。
C補助金に係る書類の作成・提出が可能であること。
D事業内容を公表することに同意すること。
●助成金額
補助上限額:1団体あたり50万円 補助率:対象経費の10分の10以内
●応募方法
必要な書類を一宮市福祉総合相談室に提出してください。
提出書類に関してはHPをご覧ください。
HP:https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/fukushi/fukushisoumu/1044105/1010390/1052934.html
4.問い合わせ先
一宮市役所 福祉総合相談室(福祉総務課)
〒491-8501 一宮市本町2丁目5番6号
Tell:0586-28-9145
5.詳細情報
応募書類など詳細は下記HPをご覧ください。
https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/fukushi/fukushisoumu/1044105/1010390/1052934.html
-------------------------------------------------------------------
(スタッフ 野田)
2022年10月07日
一宮市生活困窮者支援体制構築プラットフォーム整備事業補助金
posted by iCASC2 at 18:07| 補助助成