2023年01月07日

コロナ禍における生活困窮者、ひきこもり状態にある者及び生活困窮家庭の子ども等の支援に係る民間団体活動助成事業

1.名称
令和4年度WAM助成(補正予算事業)「コロナ禍における生活困窮者、ひきこもり状態にある者及び生活困窮家庭の子ども等の支援に係る民間団体活動助成事業」

2.締切期日
2022年12月21日〜2023年1月24日

3.事業内容、対象団体、助成額
◆内容
●助成区分
・地域連携活動支援事業:50万円〜700万円
・全国的・広域的ネットワーク活動支援事業:50万円〜900万円

●補正予算事業のポイント
<1>居住支援、ひきこもり状態の者及び生活困窮家庭の子どもの居場所確保事業に該当する場合、【審査点数に加点】をします。
<2>【正職員賃金】を助成金額の50%まで計上可能です。
<3>事業を実施する団体との情報交換会や研修の開催等、助成期間中の運営支援等を引き続き積極的に行っていきます。

●活動対象期間
令和5年4月1日から1年間

●助成総額
約5億円

●助成テーマ
〇<新型コロナウイルス感染症等の影響に伴う孤独・孤立対策>
(1) 孤独・孤立に陥っている生活困窮者、ひきこもり状態にある者及び生活困窮家庭の子ども等に対し、社会的なつながりを構築・維持する事業
(2) 生活困窮者、ひきこもり状態にある者及び生活困窮家庭の子ども等の支援を行う民間団体に対し、中間的支援を行う事業

◆対象
社会福祉の振興に寄与する事業を行う、営利を目的としない次の団体
・ 社会福祉法人
・ 医療法人
・ 公益法人(公益社団法人又は公益財団法人)
・ NPO法人(特定非営利活動法人)
・ 一般法人(法人税法上の非営利型法人の要件を満たす一般社団法人又は一般財団法人)
・ その他社会福祉の振興に寄与する事業を行う法人又は任意団体

4.問い合わせ先
◆この情報に関するお問い合わせ先
TEL:03-3438-4756
EMAIL:wamjyo...@wam.go.jp
お問い合わせフォーム https://www.int.wam.go.jp/wamhp/hp/info-tabid-640/info-wamjosei01-tabid-2106/

5.詳細情報
下記URL先をご参照ください。
https://fields.canpan.info/grant/detail/1880
-------------------------------------------------------------------
(スタッフ 大西)
posted by iCASC2 at 12:55| 補助助成