1.名称
2023年 浅井スクスク基金
2.締切期日
5月31日(水)17:00
3.事業内容、対象団体、助成額
●事業内容
応募団体が自ら企画・主催し、日本国内における次に該当する活動
@虐待防止や子どもたちの悩みを解決することを目的とした活動
A難病を患う子どもとその家族の支援を目的とした活動
B一人親家庭等へ食料支援などの新たな拡充
C子供たちのための居場所の開設や拡充
D子どもたちと多世代交流を目的とした活動
E子どもたちの国際親善を目的とした国際交流活動
F学習支援活動(無料学習塾、科学実験、観察実習、読書会等)
G自然体験活動(自然を活用した野外活動、自然を生かした探究活動等)
H職業体験活動(事業所や商店街での職業体験、加工や製造体験等)
※文化・芸術・スポーツ活動は、今回は助成対象外事業になります。
●対象団体
@NPO法人、社会法人、財団法人、社会福祉法人、学校法人等、法人設立から1年以上の非営利法人
※国、地域自治体、宗教法人、個人、任意団体、営利を目的とした株式会社・有限会社、趣味や活動が政治・宗教・思想・営利などの目的に偏る団体は該当しません。
Aこれまでに子どもやその家族を対象にした事業を行っている団体(学習支援、居場所、学童、子ども食堂、職業体験支援、文化芸術活動など)
●助成額
@単発(1〜4回実施)のイベントや行事:1団体あたり原則として下限10万円〜上限50万円
A継続的(5回以上実施)な活動:1団体あたり原則として下限20万円〜上限100万円
※@とAの併用は可能ですが、それぞれ個別にご応募いただく必要があります。(同事業での併用は不可
4.問い合わせ先
〒105-0004 東京都港区新橋6-7-9 新橋アイランドビル2階
公益財団法人公益推進協会 浅井スクスク基金担当 宛
TEL03-5425-4204 E-mail:info@kosuikyo.com
なお、問い合わせの対応時間は平日の10:00〜18:00
5.詳細情報
詳細は下記URLをご覧ください。
https://kosuikyo.com/
------------------------------------------------------------------
(スタッフ 滝藤)
2023年05月14日
2023年 浅井スクスク基金
posted by iCASC2 at 10:41| 補助助成